日本赤十字社 広島赤十字・原爆病院

脳神経内科

診療科・部門について

脳神経内科

脳神経内科のご紹介

脳神経内科部長
雜賀 徹

診療の対象となる主な疾病

大脳から脊髄、末梢神経から筋肉までの病気が対象疾患となります。症状としては、物忘れ、けいれん、頭痛、物が二重に見える、めまい、手足の脱力、しびれ、歩行障害などがあげられます。
対象となる疾患には、以下の多くの疾患があります。 また、原則として、精神的原因で起こる病気(うつ病、不安感、焦燥感など)に関しては、精神神経科に相談するようにして下さい。

  1. 変性疾患として、パーキンソン病、アルツハイマー病、脊髄小脳変性症など
  2. 脱髄性疾患として、多発性硬化症、視神経脊髄炎など
  3. 脳血管障害として、脳梗塞、脳出血など
  4. 感染症として、髄膜炎、脳炎など
  5. 末梢神経障害として、手根管症候群、多発神経炎、ギランバレー症候群、慢性炎症性脱髄性多発神経炎、重症筋無力症など
  6. 筋疾患として、多発性筋炎、封入体筋炎など
  7. 神経機能的疾患として、てんかん、片頭痛、群発頭痛、眼瞼けいれん、片側顔面けいれん など

当診療科における特色・専門医療

MRI、CTスキャン、脳血流シンチグラフィ、筋電図、神経伝導速度検査、誘発脳波、磁気刺激運動誘発電位、脳波などの神経生理検査を行いながら診療を行っております。

当科の方針

脳神経内科疾患の患者さんに対して、より高いレベルでの診療がおこなわれるように努力しています。また、高齢化に伴い、脳梗塞、認知症、パーキンソン病などの患者数が増加しており、病病および病診連携を密接にすることにより、患者さんのQOLの向上をめざしたいと考えています。さらに、専門外来として、パーキンソン病外来、物忘れ外来を行っております。

「いつどこ体操」

「いつ」でも「どこ」でもできる「いつどこ体操」を動画にしました。体調にあわせて少しずつでも毎日続けましょう。

脳神経内科 スタッフのご紹介

職名氏名卒業年次資格
(専門医・認定医・指導医等)
専門分野
部長さいが とおる雜賀 徹平成
15年卒
日本内科学会認定内科医・総合内科専門医・指導医
日本神経学会認定 神経内科専門医
臨床研修指導医
医学博士
脳神経内科一般
医師うちわだ ひでと内和田 英人令和
2年卒
認知症サポート医脳神経内科一般
医師にしはら たくや西原 拓弥 令和
3年卒
脳神経内科一般
嘱託医師どい ひかる土井 光平成
11年卒
日本内科学会認定内科医・専門医・指導医
日本神経学会認定 神経内科専門医・指導医
日本頭痛学会認定 頭痛専門医・指導医
日本認知症学会認定専門医・指導医
Headache master certificated by
International Headache Society
医学博士
日本医師会認定産業医
脳神経内科一般
嘱託医師ちゃたに ひろし茶谷 裕平成
13年卒
日本内科学会認定内科医
日本内科学会認定 総合内科専門医
日本神経学会専門医・指導医
日本てんかん学会専門医・指導医
日本認知症学会専門医・指導医
日本臨床神経生理学会専門医(脳波、筋電図)
日本睡眠学会専門医
日本リハビリテーション医学会認定医
Registered Polysomnographic Technologist
(米国睡眠技師資格)
医学博士
脳神経内科一般
このページのトップへ