診療科・部門について
消化器疾患(消化管疾患、肝臓疾患、胆・膵疾患)全般を診療の対象としています。
食道:逆流性食道炎、食道アカラシア 、食道がん、食道狭窄、食道異物など。
胃・十二指腸:慢性胃炎、胃・十二指腸潰瘍、ヘリコバクター・ピロリ菌感染、胃がんなど。
大腸:潰瘍性大腸炎やクローン病(炎症性腸疾患)、大腸ポリープ、大腸がんなど。
上下部消化管内視鏡検査(食道・胃・十二指腸・大腸検査)をはじめ、超音波内視鏡検査、消化管超音波検査、透視検査(レントゲンを用いた消化管検査)、そして最近話題の「小腸カプセル内視鏡検査」も導入しており、詳細な消化管疾患の診断を行っています。
当科では内視鏡治療を積極的に取り組んでいます。早期の消化管がん(食道、胃、大腸)であれば、お腹を切ることなく内視鏡によって取り除くことが可能です。近年、従来の方法では取りきることができなかった大きな病変もひとまとめに取ることが可能な「内視鏡的粘膜下層剥離術(ESD)」が開発されましたが、当科では手技に精通したエキスパートの内視鏡専門医が施行しています。術前には、ハイビジョン画像の内視鏡観察による病変の広がりや、超音波内視鏡で病変の深さを正確に評価したうえで、治療の方針を立てています。
その他には、脳血管障害などで経口摂取が困難な方へ栄養管理を目的とした内視鏡的胃瘻造設術(PEG)や、さらに消化管異物の除去、消化管出血の止血処置、狭窄拡張術(バルーン拡張術、ステント留置術)など各種処置を行っています。
また胃に感染して潰瘍や胃がんの原因となるピロリ菌に対しては、積極的に除菌治療を行っています。除菌により潰瘍の再発予防はもちろん、胃がん発症の予防にもつながるといわれています。(平成25年2月からピロリ除菌の保険適用が「慢性胃炎」まで広がりました。)
各種肝疾患(A型肝炎、B型肝炎、C型肝炎、肝硬変、肝がん、自己免疫性肝炎、脂肪肝、NASHなど)
胆道・膵臓系の各種疾患(閉塞性黄痘、胆石症、胆嚢ポリープ、胆嚢炎、胆嚢がん、胆管炎、胆管がん、膵炎、膵がん、膵嚢胞など)
当科では膵臓、胆道疾患の診療に力を入れており、閉塞性黄痘、胆管炎、胆嚢炎、膵がん、胆石症など胆・膵疾患の診療数が多いことが特色の一つとなっています。これら疾患の診療のためには特殊な検査・治療が必要とされていますが、これら検査・治療を得意としており、専門医が随時診療する体制を整えています。
難治がんの代表とされる膵がん・胆道がんに対して、治癒を目指すことは非常に重要ですが、それと同様に進行がんに対する生活の質(Quality of Life)を重視した治療も重要と考えています。このために在宅での療養が出来るよう外来化学療法を取り入れると共に、疼痛緩和やステントを用いた減黄術などの症状緩和を積極的に行うよう心がけています。
また、外科とタイアップして、今後ますます重要になると考えられる腹腔鏡下手術にも、積極的に取り組んでいます。
以下に示す検査・治療は、消化管系では毎日、肝臓系では火曜日~木曜日、胆膵系は火曜日・木曜日を中心に行っていますが、肝胆膵疾患の検査・治療も必要に応じ毎日施行しています。
腹部エコー、造影エコー、肝生検・肝腫瘍生検、上・下部消化管内視鏡、超音波内視鏡(EUS)、腹腔鏡検査、内視鏡的逆行性胆管膵管造影(ERCP)、管腔内超音波(IDUS)、経皮経肝胆管造影(PTC)、胆道内視鏡(POCS、PTCS)、超音波内視鏡下穿刺吸引生検(EUS-FNA)など
モットーは「自己の限界を知り、ベストを尽くす」です。 当院・当科のみで対処できない疾患・病態の場合、広く日本中の医療施設に紹介するなど、もっとも適当と考えられる医療を提供するよう努力しています。
肝臓病診療を充実させることを目的として、2008年より肝臓センターを設置しました。
名称:広島赤十字・原爆病院 肝臓センター
職名 | 氏名 | 卒業年次 | 資格 (専門医・認定医・指導医等) | 専門分野 |
---|---|---|---|---|
院長 | ふるかわ よしなり古川 善也 | 昭和 55年卒 | 日本内科学会認定内科医・指導医 日本消化器病学会専門医・指導医 日本消化器内視鏡学会専門医・指導医 日本医師会認定産業医 日本胆道学会認定指導医 日本膵臓学会認定指導医 臨床研修指導医 医学博士 | 膵・胆道系 消化器系一般 内視鏡 |
職名 | 氏名 | 卒業年次 | 資格 (専門医・認定医・指導医等) | 専門分野 |
---|---|---|---|---|
部長 (兼)内視鏡センター長 | おかのぶ ひではる岡信 秀治 | 平成 6年卒 | 日本内科学会認定 総合内科専門医・指導医 日本消化器病学会専門医・指導医 日本消化器内視鏡学会専門医・指導医 日本消化管学会認定 胃腸科専門医・指導医 臨床研修指導医 医学博士 | 内視鏡 消化器一般 |
副部長 | みなみ ともゆき南 智之 | 平成 14年卒 | 日本内科学会認定内科医・総合内科専門医 日本消化器病学会専門医・指導医 日本消化器内視鏡学会専門医・指導医 日本胆道学会認定指導医 日本膵臓学会認定指導医 日本がん治療認定医機構認定 がん治療認定医 臨床研修指導医 医学博士 | 膵・胆道系 内視鏡 消化器一般 |
副部長 | こうの ともひこ河野 友彦 | 平成 15年卒 | 日本内科学会認定 総合内科専門医・指導医 日本消化器病学会専門医 日本消化器内視鏡学会専門医・指導医 日本消化管学会認定 胃腸科専門医・指導医 医学博士 | 内視鏡 消化器一般 |
医師 | ゆげ りょう弓削 亮 | 平成 17年卒 | 日本内科学会認定内科医・総合内科専門医 日本消化器病学会 専門医 日本消化器内視鏡学会 専門医・指導医 臨床研修指導医 医学博士 | 内視鏡 消化器一般 |
医師 | みやき えいすけ宮木 英輔 | 平成 20年卒 | 日本内科学会認定 総合内科専門医 日本消化器病学会専門医・指導医 日本消化器内視鏡学会専門医 日本膵臓学会認定指導医 日本胆道学会認定指導医 医学博士 | 膵・胆道系 内視鏡 消化器一般 |
医師 | ぼうだ かずき保田 和毅 | 平成 22年卒 | 日本内科学会認定 総合内科専門医・指導医 日本消化器病学会専門医 日本消化器内視鏡学会専門医 医学博士 | 内視鏡 消化器一般 |
医師 | おかもと たくや岡本 拓也 | 令和 2年卒 | – | 消化器一般 |
医師 | ふくだ かほ福田 佳保 | 令和 2年卒 | – | 消化器一般 |
医師 | いけだ としつね池田 敏庸 | 令和 3年卒 | – | – |
職名 | 氏名 | 卒業年次 | 資格 (専門医・認定医・指導医等) | 専門分野 |
---|---|---|---|---|
部長 | つじ けいじ辻 恵二 | 平成 2年卒 | 日本内科学会認定 総合内科専門医・指導医 日本消化器病学会専門医・指導医 日本肝臓学会認定 肝臓専門医・指導医 日本消化器内視鏡学会専門医 臨床遺伝専門医 身体障害者診断書・意見書作成指定医(肝機能障害) 日本医師会認定産業医 臨床研修指導医 医学博士 | 肝臓内科一般 消化器一般 |
肝臓センター長 | もり なみ森 奈美 | 平成 10年卒 | 日本内科学会認定 総合内科専門医・指導医 日本消化器病学会専門医・指導医 日本肝臓学会認定 肝臓専門医・指導医 日本消化器内視鏡学会専門医 日本がん治療認定医機構認定 がん治療認定医 ICD制度協議会認定ICD 身体障害者診断書・意見書作成指定医(肝臓機能) 日本医師会認定産業医 臨床遺伝専門医 臨床研修指導医 医学博士 JMECインストラクター ACLSインストラクター | 肝臓内科一般 消化器一般 |
総合内科部長 | たかき しんたろう髙木 慎太郎 | 平成 10年卒 | 日本内科学会認定 総合内科専門医・指導医 日本病院総合診療医学会認定医・特任指導医 日本消化器病学会専門医・指導医 日本肝臓学会認定 肝臓専門医・指導医 日本超音波医学会専門医・指導医 日本消化器内視鏡学会専門医・指導医 日本門脈亢進症学会認定 技術認定医 日本がん治療認定医機構認定 がん治療認定医 ICD制度協議会認定ICD 身体障害者診断書・意見書作成指定医(肝機能障害) 日本医師会認定産業医 臨床研修指導医 医学博士 | 総合内科 肝臓内科一般 消化器一般 |
医師 | おおや かずき大屋 一輝 | 平成 22年卒 | 日本内科学会認定 総合内科専門医 日本消化器病学会専門医 日本肝臓学会認定 肝臓専門医 日本消化器内視鏡学会専門医 医学博士 | 肝臓内科一般 消化器一般 |