広島赤十字・原爆病院(以下、当院という)は、人道・博愛の赤十字精神のもと人々に愛され信頼される病院をめざしており、患者さんに良い医療を受けていただけるよう日々努力を重ねています。患者さんの個人情報につきましては、適切に保護し管理することが非常に重要であると考えております。
なお、患者さんのみならず、ご家族やご友人および健診受診者の方、当院と関係のあるすべての方の個人情報についても、「個人情報保護方針」に従い取り扱います。
当院が患者さんの個人情報を取得する場合は、患者さんの診療・治療・看護にかかわる範囲での利用を目的として行います。その他の利用目的で個人情報を取得する場合はその利用目的を患者さんご本人へあらかじめお知らせし、同意を得た上で取得し利用いたします。また、当院のウェブサイトにて個人情報を取得する場合は、その利用目的を当院のウェブサイト上にてあらかじめお知らせし、同意を得た上で取得し利用いたします。
当院における個人情報の利用目的の詳細内容は、当院内および当院のウェブサイト上に掲示する「患者さんの個人情報の利用目的」に示します。
当院は、患者さんの個人情報の利用につきましては以下の場合を除き、当院内に掲示する「患者さんの個人情報の利用目的」の範囲を超える利用や、第三者(注1)への提供はいたしません。
当院は、患者さんの個人情報について、正確かつ最新の状態に保ち、患者さんの個人情報の漏えい、盗難、紛失、破壊、改ざんの防止に尽力します。併せて患者さんの個人情報への不正なアクセスの防止や、クラウドサービスなどによる情報の交換も含めて安全性の確保に尽力します。また、患者さんの個人情報を扱う電子カルテなどの医療情報システムについては、当院内部でのアクセスはもとより、インターネットなどを利用したアクセスに関しても十分な安全を確保して不正なアクセスから保護すると共に、コンピュータウィルスの脅威からの保護にも尽力します。また、医療サービスを提供するにあたり診療録、検査データの一部保管を外部委託しております。個人情報を預託する委託先とは守秘義務契約を交わしており、患者さんの個人情報の保護や管理が適正に行われることを当院の責任において監督します。
当院は、取得した患者さんの個人情報について患者さん本人から開示を求められた場合には、遅滞なく(ご家族、ご友人、法定代理人などから開示を求められた場合は、当該患者さんへ確認をした後に)内容を確認し、当院の「診療情報の提供に関する指針」「診療記録等の開示に関する指針」に従って適切に対応いたします。また、取得した個人情報の内容が事実ではない、または第三者への提供手続きの違反等の理由で患者さん本人から訂正や利用停止を求められた場合も、遅滞なく調査し適切に対応いたします。
当院は、個人情報の保護に関する日本の法令、その他の規則を順守します。また、この「個人情報保護方針」は見直しを適宜行い、継続的に個人情報保護の仕組みの改善を図ります。
当院の「個人情報保護方針」に関してのご質問やお問い合わせ、および患者さんの個人情報に関するご相談・お問い合わせは下記の相談窓口でお受けします。
【相談窓口】総合相談支援センター>>
【受付時間】8:30~17:00
(土曜・日曜・祝祭日・12/29~1/3・5/1は除く)
注1 第三者とは、情報主体(本人)および当院以外をいい、情報主体(本人)により、その個人情報の利用の同意を得られていない団体または個人をさします。
注2 単に個人の名前などの情報のみを消し去ることで匿名化するのではなく、連結不可能匿名化、連結可能匿名化、秘匿化などの方法で、情報主体(本人)を容易に特定できない状態にされていることを意味します。
当院では、患者さんの個人情報については下記の目的に利用し、その取り扱いは、当院の「個人情報保護方針」に従って万全の態勢で取り組んでいます。なお、ご不明な点や疑問等がございましたら当院の相談窓口である総合相談支援センターにお問い合わせください。
上記のうち、同意しがたい事項がある場合には、いつでもその旨を当院の相談窓口である下記の総合相談支援センターまでお申し出ください。なお、お申し出がないものについては、同意していただけたものとして取り扱わせていただきます。また、これらのお申し出は、いつでも撤回、変更などをすることができます。
【相談窓口】総合相談支援センター>>
【受付時間】8:30~17:00
(土曜・日曜・祝祭日・12/29~1/3・5/1は除く)
注1 当院の「個人情報保護方針」を基にした、個人情報保護にかかる契約を結んだ信頼のおける業者への委託。
注2 単に個人の名前などの情報のみを消し去ることで匿名化するのではなく、連結不可能匿名化、連結可能匿名化、秘匿化などの方法で、情報主体(本人)を容易に特定できない状態にされていることを意味します。
DPC制度の導入の影響評価及び今後のDPC制度の見直しを図る目的で、厚生労働省が収集し管理する情報となるデータ(DPCデータ)を作成しております。
DPCデータは、診療録からの情報および診療報酬明細書からの情報で構成されており、これらの情報を利活用することで、医療の質向上および病院経営の改善に役立てる事が可能となるため、匿名加工後のデータを第三者へ提供しております。
第三者提供するDPCデータは氏名、住所、電話番号は含みません。なお、地域傾向や受診年齢層等を分析する必要があるため、郵便番号、生年月日、各種保険証に関する情報については保険者番号(※健康保険事業の各運営主体を指す番号)のみを含みます。
当院は上述の通り、診療情報から匿名加工情報を作成(毎月継続)し、第三者に提供しております。
データを暗号化後、提供先が運用管理するサーバへのアップロードまたは、外部記録媒体を郵送する方法で提供します。
作成した匿名加工情報は、担当職員以外のアクセスを禁止し、利用目的を制限するなど、適切に管理しています。
当院における匿名加工情報の作成及び第三者提供等についてのお問合せは、患者相談窓口までお申し出ください。