2025.03.31
その他
安心して入院・治療ができるように入院前よりサポートしています!!
東棟1階にある入退院センターをご存知ですか?
ここでは、入院予定の患者さんやご家族が安心して入院生活や治療を受けることができるように、看護師や薬剤師、管理栄養士、事務員などの多くの職種と協働しています。
看護師は、患者さんのこれまでの生活の様子や内服している薬などを確認し、入院後どのような生活になるのか、受ける治療や手術はどんな経過で進んでいくのかなど丁寧に説明をしています。説明には、入退院センターの看護師が作成した動画を活用しており、高齢の患者さんや家族から見やすいと好評を得ています。小さなお子様や保護者の方には、赤十字のシンボルキャラクターであるハートラちゃんのぬいぐるみや絵本で一緒に遊びながら入院後の生活や治療をイメージしやすいよう分かりやすい説明を心がけています。
薬剤師は、治療や手術の前にお休みする薬の説明、管理栄養士は、手術前にしっかり栄養が取れるよう食事のアドバイスを行っています。
当センターでは、様々な職種と協力しながら、入院前に心と身体の準備ができるようなサポートを行っています。
入退院センター
