日本赤十字社 広島赤十字・原爆病院

病院公式ブログ

2025.01.27

その他

退院支援研修を行いました

患者と患者を取り巻く家族を生活者の視点でとらえ、地域で生活していくために必要な情報やアセスメントについて理解を深めるために、看護師を対象に毎年退院支援研修を行っています。
短時間での研修となるため、事前に事例を配布し、当院の退院支援マニュアルをもとに、『療養先に必要なケアをつなぐために心掛けたい5つのポイント』を、継続看護の視点で考えてきてもらい、グループワークでお互いの意見を交換します。
グループワークをする中で、医療・看護の中にある倫理的な問題や、急性期医療提供病院としての当院の役割や看護師としての役割の理解を深め、患者に合った生活を考えるための知識と思考が理解できるように研修を行っています。
常日頃より、患者の生活に寄り添った看護が提供できるよう、今後も研修を行い研鑽していきます。

10/16 退院支援研修ファースト               9/27 退院支援研修セカンド 
このページのトップへ