日本赤十字社 広島赤十字・原爆病院

病院公式ブログ

2025.04.18

職員コラム

社会人1年目の日々

こんにちは、会計課の鎌田です。
4月から広島市に引っ越して、夢だった一人暮らしと社会人生活が始まり、あっという間に3週間が経ちました。慣れない家事や料理に悪戦苦闘しながらも、少しずつ仕事にも慣れ始め、毎日充実した日々を送っています。

地元を離れ、家族や友人も近くにいない新しい環境ですが、ありがたいことに仲の良い同期にも恵まれ、休日は一緒に出かけたり、おいしいものを食べに行ったりと、リフレッシュの時間も楽しんでいます。

最近、私が特に楽しいと感じているのは「新しい場所を開拓すること」です。帰宅時にいつもと違う道を通ってみるだけでも、知らない景色にワクワクしたり、気になるお店を見つけたりと、小さな発見がたくさんあります。
また、休日は同期や友人と一緒にカフェ巡りをしたり、観光地を訪れたり、手作り体験に参加したりと、広島の魅力を少しずつ感じています。今後は、これまであまり触れることのなかった美術館や博物館、歴史を感じる場所などにも足を運び、新しい趣味や興味を見つけられたらと思っています。

まだまだ知らないことばかりですが、広島での生活を楽しみながら、自分なりの「お気に入り」を増やしていきたいです。
もしおすすめの場所やお店があれば、ぜひ教えてください!皆さんのとっておきの情報を参考に、さらに広島を満喫できたらうれしいです。

このページのトップへ